くらし情報『佐賀県ではこんなのが捕れる ウナギに似てるけど…「凶悪」「怖い」』

佐賀県ではこんなのが捕れる ウナギに似てるけど…「凶悪」「怖い」

キモかわいくて好き。

・見た目がこんなで、食欲が減退しそうだけど、本当においしいんだよ。

・モンスターじゃん。最初にワラスボを食べた人は、勇気があるな…。

・宇宙生命体としか思えないんだけど?

一度見たら忘れられないワラスボを、もっと知りたくなった人は多いでしょう。

grapeが亀井さんに、ワラスボの味や捕獲方法、魅力について尋ねると、興味深い話を聞くことができました。

ワラスボの『幼少期』の姿に驚き

――ワラスボの味と食べ方は?

味噌汁に入れて食べますが、割と普通の魚って感じです。ちょっと味にクセのある白身魚。


刺身でも食べられますが、ワラスボとしかいいようのない味なので、実際に食べないと分からないかもです。

――ワラスボの捕獲方法は?

泥干潟をよく見ると、穴がたくさん空いてます。

シャコやカニ、ムツゴロウ、トビハゼの巣穴が多いのですが、慣れてくると『ワラスボっぽい巣穴』が分かってくるので、分岐した穴をたどるように素手で掘り返すと、ワラスボが捕れます。とはいえ、スコップや『スボかき』という専門の道具で捕る方法もあるので、そっちのほうが効率がいい気がしています!

――ワラスボの『推しポイント』は?

まあ、見た目ですよね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.