漬けるだけでしっとりジューシー 安い肉の調理テクに「試したくなる」「早速やる!」

肉料理を作った時、肉が硬くなったりパサついたりした経験はありませんか。
せっかくおいしい味付けに仕上げても、肉が固ければ料理のおいしさが半減してしまいます。
そこで、『くらしのマーケット』(curama.jp)のInstagramで紹介されていた、『肉を柔らかくする方法』を実際に試してみました。
肉だけではなく魚も柔らかく仕上げられる、便利な裏技だそうです。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
肉を柔らかく仕上げる秘密は『ブライン液』
生肉や生魚を調理する時に役立つのが、『ブライン液』と呼ばれる液体です。ブライン液とは、『水』『塩』『砂糖』を混ぜ合わせたもの。
それに漬け込むだけで肉や魚が柔らかくなり、うまみがアップするそうです。
ブライン液の作り方
まずはブライン液の材料を用意しましょう。
・水:200㎖
・砂糖:10g
・塩:10g

砂糖は臭みを取り除くのに効果的。さらに塩によって、肉のたんぱく質が分解されて水分が中に入り込み、柔らかくジューシーに仕上がります。