くらし情報『瀬戸正人 写真展で感じた「アジアの熱気」と「女性の内面」』

2021年1月4日 11:00

瀬戸正人 写真展で感じた「アジアの熱気」と「女性の内面」

〈Bangkok, Hanoi[1982-1987]〉より《ハノイのホアンキエン地区。ドンスアン市場に通じるメインストリート》作家蔵

〈Bangkok, Hanoi[1982-1987]〉より《ハノイのホアンキエン地区。ドンスアン市場に通じるメインストリート》作家蔵



話題のスポットやエンタメに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。今週は、写真と映像専門の東京都写真美術館で開催中の「瀬戸正人 記憶の地図」へ行ってきました。

■「瀬戸正人 記憶の地図」東京都写真美術館にて’21年1月24日まで開催中

瀬戸正人氏は’96年に写真界の芥川賞とも呼ばれている木村伊兵衛写真賞を受賞した日本を代表する写真家のひとり。

日本人の父とベトナム系タイ人の母を持つ半生をつづった『トオイと正人』という著作もあり、記者は以前から瀬戸氏の撮るアジアの姿に興味を持っていました。本展はデビュー作から最新作の計105点が6つのシリーズに分けて展示されています。

6シリーズのうちカラー写真は台湾の嗜好品・ビンロウを売るスタンドを舞台にした〈Binran〉と、公園のカップルを撮った〈picnic〉の2つ。
なまめかしい色合いやはかなさにぐっと引き寄せられます。

4シリーズはおもにモノクロ写真。タイやベトナムの熱気を撮った〈Bangkok、Hanoi〉と、瀬戸氏が8歳から住んだ故郷・福島の風景〈Fukushima〉は同じモノクロでも伝わる空気が違います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.