くらし情報『渋沢栄一本の著者・ビビる大木が語る“渋沢先輩”伝説』

2021年2月27日 06:00

渋沢栄一本の著者・ビビる大木が語る“渋沢先輩”伝説

普通は、結果を出して権力を持つと、そこにしがみつくでしょ。でも渋沢栄一は“退く勇気とチャレンジ精神”を持っていたんですね。だからこそ、晩年まで、ずっと誰かに頼られる存在だったのだと思います。今も先輩として、こうやって後輩の僕に仕事をくれていますし(笑)」

そう話す大木が、とっておきの“フッ軽”エピソードを紹介してくれた。

【フッ軽エピソード1】信念を貫くために大久保利通と大げんか

政府の官僚時代。「赤字でも軍事費を増額するという上司の大久保利通に対し、そんなどんぶり勘定は日本をダメにすると直談判。上司相手でも言う姿勢に感服」(大木・以下同)

【フッ軽エピソード2】初めての欧州視察で初投資し、大儲け!

「パリ万博など欧州視察の費用捻出のため、現地で公債や鉄道株を購入。帰国時に売却し、プラス収支に。
やることが大胆!」。この経験を金融制度などの整備に役立てた。

【フッ軽エピソード3】恋にもバイタリティを発揮!子どもは50人

2人の妻の間には7人の子どもがいるが、「実はお妾さんとの間に子どもが30人、いや、50人いたとか。プライベートでも、とにかく活力があふれていたんですよね!」

【フッ軽エピソード4】お金儲けへの後ろめたさをなくした

「著書の『論語と算盤』では、道徳心があればお金儲けは悪くないと断言。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.