生稲晃子氏 報道陣を避けて異例の“裏口”から初登院…当選後も変わらぬ“取材拒否”に不安の声
![(写真:アフロ)](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FJisin%252F2022%252FJisin_2124448%252FJisin_2124448_1cf6d6119780330dc027_1.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
(写真:アフロ)
8月3日、臨時国会が召集された。そこには先月行われた参院選で東京選挙区に立候補し、初当選を果たした自民党・生稲晃子議員(54)の姿も。しかし、その登院の仕方がネットで波紋を呼んでいる。
各メディアによると同日、国会の正門には初登院する議員らに取材するべく報道陣が集結。しかし、生稲議員は報道陣に加えておニャン子クラブ時代からのファンが集まる正門を避けて国会へ。異例の“裏口”からの登院になったという。
当選に際し、Twitterに《ご支援に心から感謝申し上げます。ここからの6年間、全力で働いていきます!》と綴っていた生稲議員。
しかし現在、その“全力”を訝しむ声が上がっている。
「生稲議員は、NHKが行った候補者向けアンケートでほぼ無回答で提出し、批判が殺到。事務所の不手際と釈明しましたが、その後も東京新聞のアンケートでは、他の候補者と回答が酷似しておりこちらも波紋を呼ぶことに。
また『富裕層への課税強化』について、毎日新聞のアンケートには『反対』としたいっぽうで、朝日新聞には『どちらかと言えば賛成』と真逆の回答。その“芯のなさ”に呆れる声が相次ぎました」(全国紙記者)