くらし情報『「募集広報だった」国際カミングアウトデーに便乗投稿の自衛隊大阪地本が謝罪&説明』

2022年10月13日 06:00

「募集広報だった」国際カミングアウトデーに便乗投稿の自衛隊大阪地本が謝罪&説明

(全国紙記者)

そうした背景から趣旨とは異なる投稿を行った2社に対して、非難が相次いだ。結果、両社はTwitterで謝罪声明を発表した。

そんななか、もう一つ波紋を呼んだ投稿が。それは、自衛隊大阪地方協力本部の公式Twitterアカウントのツイート。国際カミングアウトデーに際し11日、自衛隊大阪地方協力本部公認ゆるキャラ「まもるくん」の写真をアップした上で、こう綴った。

《まもるやで 今日は 「カミングアウトデー」ありのままの自分を #カミングアウト するきっかけの日なんや!というわけで、まもるもカミングアウトするで~ 「実はな… #ほふく前進 得意やねん!」そやけど「服汚れる」って怒られるから、やったらあかんねん ちなみに #妖精 でもあるで!》

しかし、国際カミングアウトデーに便乗したこの投稿にも、ネットでは《「カミングアウト」という言葉をこうも雑に扱うとは…》《まさかの自衛隊で二度見した》《みんなでカミングアウトを茶化すことが流行っているのか?》と厳しい声が上がっている。そこで本誌は、自衛隊大阪地方協力本部に批判の声に対する見解を問うと、担当者は電話でこう答えた。

「このたびは国際カミングアウトデーの意味を理解せず、誤解を招くような投稿をしてしまい、申し訳ございません」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.