くらし情報『岸田首相 野田氏の追悼演説に絶賛の嵐で際立つ弔辞の“印象の薄さ”「いちばん微妙だった」』

2022年10月27日 11:00

岸田首相 野田氏の追悼演説に絶賛の嵐で際立つ弔辞の“印象の薄さ”「いちばん微妙だった」

あなたこそ、勇気の人でありました」と突然英語が入ったことや、総理大臣としての弔辞だったため、安倍元首相との私的なエピソードが盛り込むことができず、菅前首相と比較されて印象の薄さを指摘する声が続出した。

《全然心のこもってない感じの岸田首相の弔辞に比べて菅さんの弔辞これは泣けるわ… 》
《菅さんのあの熱い心のこもった弔辞と比べると、印象薄かったのは紛れもない事実。》

そして、野田氏の演説が喝采を受けたことによって、改めて比較されることに。ネット上では、こんな声が。

《なんかこの演説聞いてると、岸田より野田の方がいいんじゃね?とか思ってくる》
《野田佳彦元総理の追悼演説、よかったな。岸田と違って中身があるわ。》
《野田さんの、演説何度聞いても、素晴らしいですね。。。岸田の演説が一番微妙だった。。。


支持率低迷が続き、苦しい政権運営を余儀なくされている岸田首相。打開する“名スピーチ”を期待したいところだが……。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.