
『正直不動産』続編の撮影現場での福原
「今回の朝ドラが、前作『ちむどんどん』とは異なり、視聴者からの共感を失うことなく無事ラストにたどりついたのは、福原さんの“お祈り”の力もあったのではないでしょうか」(制作関係者)
ついに今週末、最終回を迎える連続テレビ小説『舞いあがれ!』。主役の福原遥(24)が“お祈り”していたというのが、京都にある車折神社だ。
「以前から福原さんはこの神社にお参りしていたそうです。『舞いあがれ!』の最終オーディション直前にあらためて参拝し、ヒロインの座を見事射止めたと聞きました」(前出・制作関係者)
車折神社はパワースポットとして知られ、境内には「芸能神社」がある。そのため参拝に訪れる有名人も多い。
「朝ドラ『あさが来た』(’15年)の波瑠さんも、あるドラマの撮影で1日だけ休日ができ、この神社で願を掛けたら、ヒロインに合格。朝ドラヒロイン候補生たちの間ではもはや“聖地”となっています」(前出・制作関係者)
本誌も実際に現地を訪れてみた。境内に入ると、目に飛び込んでくるのは大量の朱塗りの玉垣。
芸能界の著名人の名前が並んでいる。基本的に掲出は参拝から2年間だが、福原に加え、『まれ』(’15年)