くらし情報『「次の世代に美しいバトンを」坂本龍一さんが死去3日前に本誌へ寄せた“神宮外苑の再開発”への警鐘』

「次の世代に美しいバトンを」坂本龍一さんが死去3日前に本誌へ寄せた“神宮外苑の再開発”への警鐘

現在、ラグビー場に隣接しているイチョウ並木が伐採されるだけでなく、世界的な名所となっている神宮外苑の4列のイチョウ並木も枯損のリスクにさらされます」(大方さん)

■坂本さん「まだ立ち止まることはできるはず」

神宮外苑のイチョウ並木は外国人観光客にも人気のスポットだ。しかし、移転させた神宮球場のスタンドが並木のわずか6メートルまで接近するため、根を圧迫し、数年のうちに枯れる可能性が高いという。

ラグビー元日本代表の平尾剛さんも移設反対の署名を集め、28日には小池都知事に提出した。

「計画されているラグビー場は、屋根付きで人工芝。しかも、収容人数が1万5千人と6割に減らされます。秩父宮は75年続くラグビーの聖地なのに、たくさんの樹木を伐採してまで移設・新設する必要が、どこにあるのでしょう」

東京新聞の調査では、都民の約7割が再開発に反対。周辺住民など60人が今年2月、東京都に認可取り消しを求める裁判も起こした。原告団長で実業家のロッシェル・カップさんは、こう憤る。


「神宮外苑は都心の一等地。事業者からすれば、お金のなる“おいしい土地”なんです。これを認めれば、日本中で同じような再開発を認めることになります」
次ページ : カップさんが指摘するように、東京都の日比谷公園、青山公園、… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.