
(ポケモンカード公式サイトより)
4月14日に「ポケモンカードゲーム」の新商品が発売されるも、全国各所で阿鼻叫喚の大騒ぎとなり、波紋を広げている。
今回発売されたのは「スカーレット&バイオレット」シリーズの拡張パックである「スノーハザード」と「クレイバースト」の2種類。本商品は3月17日に発売が告知され、同日にはパック30組ずつと周辺グッズがセットになった商品の抽選が開始されていた。その後、1週間おきにパック内容が順次公開されるなど、着実にファンたちの期待が高められていたのだがーー。
そうした事前の告知が行き渡り過ぎたせいなのか、発売前日の夜から各店舗で“徹夜待機”する人たちが続出したのだ。
「発売前日の夜中から早朝にかけて、コンビニや小売店などの販売店舗前に購入希望者が殺到。梅田、札幌、秋葉原、博多など各地で大行列が発生し、一部地域では警察が出動するほどの騒ぎに。当然、並んだ全員が買えるわけもなく、ネット上では《完売してた》《買えなかった》という声が相次いでいました」(WEBメディアライター)
こうした事態を受けて、14日の15時までに「ポケモンカード」は公式サイトで「『ポケモンカードゲーム』品薄への対応状況について」