6月14日、広末涼子(42)がフレンチレストラン「sio」のオーナーシェフ・鳥羽周作氏(45)とのW不倫関係を認めた上で謝罪した。6月8日発売の「週刊文春」では関係者の証言を交え、2人がホテル密会したことなどを報じていた。
マネージャーのInstagramに公表された文書のなかで、鳥羽氏との不倫関係を認めた広末。家族についても言及し、《私自身の家族、3人のこどもたちには、膝をつき合わせ直接、「ごめんなさい」をしました。彼らは未熟な母親である私を、理解し認めてくれました》と告白。最後は、《私の憧れだった女優業を汚してしまった事実と、鳥羽様のご家族を傷つけてしまった罪を心に刻み、これからの人生を考えてゆきたいと思います》と結んでいる。
約400字にわたって直筆の謝罪文を綴った広末だが、意外なことにその筆致はSNSで《広末、字きれいだなー》《それにしても字が良き》と注目を集めることに。一部ネットメディアも、その反響を取り上げていた。
そんななか、広末の直筆をめぐって“第2の矢”に衝撃が走っているーー。14日夕方、広末と鳥羽氏が手書きのラブレターや交換日記のやり取りをしていたことを、「文春オンライン」