くらし情報『「第2子を諦めた」「視覚障がい者が道を歩けない」…都民の生活を破壊する「羽田新ルート」』

「第2子を諦めた」「視覚障がい者が道を歩けない」…都民の生活を破壊する「羽田新ルート」

人口密集地を低空飛行する航空機(写真:時事通信)

人口密集地を低空飛行する航空機(写真:時事通信)



都知事選の主要4候補のうちで、蓮舫氏は「廃止」、石丸氏は「代替ルートの検討」を表明した羽田新ルート。ルート下の住民たちはどのような生活を送っているのだろうか。声を聞いた(前後編の後編)。

■騒音で、子育てができない、視覚障がい者が道を歩けない

「長女が生まれたころ、飛行機が自宅マンションのすぐ上を飛ぶようになりました。すさまじい轟音で、昼寝をさせていても、すぐ起きて泣き出してしまうんです。しかも、いつ飛ぶかわからないのがとてつもないストレスで、飛行機が飛び出して娘が泣き始めると、私も涙がこぼれてきて……。育児ノイローゼになって心療内科に通いました。第2子も考えていたのですが、この環境では諦めざるを得ません」(品川区在住30代女性)

2020年3月、羽田空港の発着枠を増やすために運用が始まった新ルート。
年間の約4割を占める南風時に、新宿区、渋谷区、品川区などの東京都心や川崎市臨海部などの上空を、旅客機が低空飛行するようになったが、激しい騒音が子育て世帯を苦しめている。

また、音の問題はこんな影響も。

「緑内障の影響で視力が悪く、道を歩く上で音は大事な手掛かりです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.