くらし情報『「在宅ホスピス医」の第一人者が患者さんに伝えていることとは』

「在宅ホスピス医」の第一人者が患者さんに伝えていることとは

image


「治療している病院から『これ以上やれることはない』と言われた患者さんが、医療連携室を通して私のところに来られます。その段階で、余命をはっきりお伝えします。1カ月、よくて3カ月などとね。中にはまだあきらめないという人もいますが、ここでは治す治療はない。痛みを和らげる治療のみです」

こう語るのは、在宅医療の第一人者で、医療法人社団パリアン・クリニック川越(東京都墨田区)の川越厚院長。末期がんの患者に、自宅で最期を迎える支援をする「在宅ホスピス」の取り組みを25年以上前から実践し、開業してからは2,000人以上を患者の自宅で看取ってきた。

在宅で看取りをするなら、家族は仕事を辞めてつきっきりで看護をしなければならないと不安を抱く人も多い。だが、川越先生のクリニックでは患者の1割がひとり暮らしだ。


「夫婦のどちらかが他界して、ひとりで住んでいる人が最期を迎えても、離れて暮らすお子さんたちが親御さんをつきっきりでみる必要はありません。在宅ホスピスでは、医師、訪問看護師、薬剤師、ケアマネジャー、ヘルパー、ボランティアがチームを組んでケアをします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.