そのまま浦野のギターと龍野のベースがソリッドなサウンドを鳴らして「群青」へ。とてもシンプルなリフの構造をもった楽曲だが、演奏に込められた熱とさまざまな表情を見せるエイトの声がとてもドラマティックな風景を描き出してみせる。「やりきりましょう!」とエイトがフロアに声をかけ突入した「No.4」でハンズクラップを生み出し、ここでインターバル。エイトが「本当にみんなありがとう!よう来たな!」とオーディエンスに語りかけるとフロアからは拍手が起きる。
共演の2組にも感謝の気持ちを伝えると、「ついてきてくれたら楽しいライブをするバンドだと思っています」と自己紹介。前回のツアーよりもお客さんの数が増えたと喜び「おもしろいわ、バンド!」と叫ぶその姿には早くも満足げな表情が浮かんでいる。

中野エイト(Vo)
音数を絞った大人っぽいアレンジで聴かせる「レイン」をエモーショナルに届けると、アルバムの曲順どおりに「R.A.W」へ。フロアからは自然と手拍子が発生し、バンドとオーディエンスの間に気持ちのいいグルーヴが生まれていく。
それにしても中野エイトというボーカリストは本当に気持ちよさそうに歌う。心からこのバンドと音楽を愛おしく思っているのだろうし、そこで歌えることに喜びを感じているのだと思う。