くらし情報『豪華俳優陣による楽器演奏も注目! 『太陽とボレロ』の公開日が6月3日に決定、追加キャストも発表』

2022年2月28日 06:00

豪華俳優陣による楽器演奏も注目! 『太陽とボレロ』の公開日が6月3日に決定、追加キャストも発表

この片岡と反りが合わない楽団員・チェロ奏者の与田清を演じるのは、映画『日本一短い「母」への手紙』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した経歴を持ち、バラエティ番組では捨て身の裸芸を披露するなどジャンルに囚われない演技を見せる原田龍二。そして、本作出演にあたりオーケストラメンバーは楽器を猛特訓しており、演技はもちろん演奏にも注目となる。

さらに、本作で監督・脚本を務める水谷豊は主人公・理子の音大時代の恩師であり、弥生交響楽団の指揮者・藤堂謙として出演。藤堂はトラブルに見舞われながらも楽団を優しく見守り、物語の鍵を握る役どころとなる。「役者が演じる指揮者としてではなく指揮者としてどこまで出来るか挑戦をした」という水谷の指揮ぶりにも期待しよう。

<田口浩正(牧田九里郎役)・コメント>
憧れである水谷豊さんからの出演オファーは、本当に嬉しかったです。牧田が演奏する“オーボエ”は、私自身まったく馴染みがなく、日によって出る音が違うので、指の動きを常にイメージして練習しました。そして迎えた現場で、特にラストの演奏シーンは手が震えました。
演奏以外の撮影現場でも、監督の中にイメージがしっかりあり、イメージ通りにいかない時は監督が演じて下さるので楽しく演じることができました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.