くらし情報『田中哲司×笹本玲奈、松田龍平×石橋静河 “格差”がもたらす恋の悲劇『近松心中物語』』

2021年9月4日 04:00

田中哲司×笹本玲奈、松田龍平×石橋静河 “格差”がもたらす恋の悲劇『近松心中物語』

丁稚の長松や久作は幼いながらも親元を離れ、仕事をして、ご飯を食べていること。不機嫌な小役人にも女房が待っていること。皆、生きる為に、働いて、眠り、暮らしています。そんな当たり前の日常からはみ出していく忠兵衛と梅川。例えどんな地位であれ境遇であれ、私たちは人間であることを求める。心中とありますが、死は生を鮮やかに照らします。
このエネルギーが現在の皆様に届けばと思います。KAAT神奈川芸術劇場でお待ちしております。


●スチャダラパー(音楽)
最初に長塚圭史氏から聞いた構想(近松心中物語を、セットも極力シンプルに、少ない役者達で最後はスチャダラのラップがかかって終わる)が、本当に言った通りの形になったのだから感無量です。

田中哲司×笹本玲奈、松田龍平×石橋静河 “格差”がもたらす恋の悲劇『近松心中物語』


●田中哲司(亀屋忠兵衛役)
もう少しで舞台初日です。
でも、いつ中止になっても悔いの無いよう、舞台稽古の一回一回を本番のつもりでやっています。なので、これまでの舞台とは恐らく本番の重みが違います。
今回、完成しつつある長塚圭史君の作り上げた『近松心中物語』はシンプルな装置の上で、個々の役者がさらけ出される舞台です。誰一人として気を抜けない舞台で、それに負けないよう皆頑張っています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.