上野水香、ベジャール作品『ルナ』への挑戦も 休館を控えた神奈川県民ホールでバレエ・ガラ『Jewels from MIZUKA 2025』開催
ジル・ロマンさんが来てくださるのですが、指導だけでなく出演もしてくださることに。吉岡美佳さんとベジャールのパ・ド・ドゥ作品を踊っていただきます」※。
※12/30追記:吉岡美佳・ジル・ロマンが共に踊る作品は、ベジャール作品ではなく、ジル・ロマン振付『ニヴァゲーション』よりパ・ド・ドゥ(日本初演)に決定
県内の劇場と連携しながら舞台芸術を継承
その後の質疑応答では、黒岩知事に劇場の休館について質問が寄せられた。上野にある東京文化会館も、大規模改修のため2026年5月から2028年度中まで休館することが発表され、首都圏でオペラやバレエを上演できる劇場が不足することが問題視されている。
![上野水香、ベジャール作品『ルナ』への挑戦も 休館を控えた神奈川県民ホールでバレエ・ガラ『Jewels from MIZUKA 2025』開催](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FLP_P_PIA%252F2024%252FLP_P_PIA_a69d58cf_5c56_4350_95b6_f22b0c4a235a%252FLP_P_PIA_a69d58cf_5c56_4350_95b6_f22b0c4a235a_54e9f838c7ef5e3f6811_5.jpg,small=600,quality=80,type=jpg)
黒岩祐治神奈川県知事(c)平舘平
「県民ホールは皆さまに愛していただきましたが、50年が経って老朽化し、大規模修繕の繰り返しで、まさに限界がきています。来年3月で幕を閉じることにしましたが、その後については横浜市の都市再開発とあわせながら決めていきたい。大規模な劇場がなくなることは非常に重大な問題。舞台芸術をどのように継承していくか、裏方で支える方たちの技術をどう継承していくかという問題もある。
神奈川県には鎌倉芸術館や横須賀芸術劇場もありますから、うまく連携しながら、技術の継承、場の提供の継承をしていきたい。