くらし情報『アルバス役・藤田悠&福山康平 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』Wキャストインタビュー第1弾』

2022年7月1日 07:00

アルバス役・藤田悠&福山康平 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』Wキャストインタビュー第1弾

この前、久しぶりに幹二さんと稽古したら、当たり前だけど同じシーンでも竜也さんと何から何まで違う。だから幹二さんと組む時はまたゼロから創らないとダメだなって思いました。あと、幹二さんのハリーは優しいです。でもその分、何か厳しいことを言われた時により刺さってくる感じがある。そういうところに幹二さんらしさを感じます。

藤田幹二さんはひとつひとつの言葉を本当に丁寧に投げてくださるので、その分胸に伝わってくる感覚があります。皆さんそれぞれにハリーの良さがあって、それをちゃんとキャッチしたいです。

福山お芝居を受けていて面白いです。
しかも3人が違う役じゃなくて、同じ役で僕たちは対峙することができるんだから。本当に贅沢だなって思う。

東京バージョンの「ハリー・ポッター」を創ろう

――ほかの共演者の方たちについても、印象に残っていることを教えてください。

福山みんな個性が強いですね。特にアンサンブルは同世代なので、みんな仲が良いんです。たまに稽古後に一緒に帰ったり、遊びに行ったりすることもあります。それに皆さんのお芝居が本当に魅力的。マクゴナガル校長の榊原郁恵さん、高橋ひとみさんも、とてもチャーミングで。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.