くらし情報『カナダ・ケベック州発パフォーマンス公演『ゴースト・ライト』&『図書館司書くん』が上演 せたがやアートファーム2024』

カナダ・ケベック州発パフォーマンス公演『ゴースト・ライト』&『図書館司書くん』が上演 せたがやアートファーム2024

Ghost Light ©Emmanuel Burriel

©Emmanuel Burriel



東京・世田谷パブリックシアターが2024年より新たにスタートする夏のアートフェスティバル「せたがやアートファーム2024」で、マシーン・ドゥ・シルク『ゴースト・ライト』とル・グロ・オルテイユ『図書館司書くん』が、プログラムの一環として上演される。

7月26日(金)から28日(日)上演の『ゴースト・ライト』は、マシーン・ドゥ・シルクによるノンバーバルシアター作品。今回6年ぶりの来日で、世田谷パブリックシアターへ初登場を果たす。

マシーン・ドゥ・シルクは、「シルク・ドゥ・ソレイユ」「シルク・エロワーズ」「セブン・フィンガーズ」といった数々の名門カンパニーを輩出してきた現代サーカスのホットスポット、カナダ・ケベック州を拠点に活動する現代サーカスカンパニー。2018年の初来日時には、カンパニーと同名の作品『マシーン・ドゥ・シルク』を各地で上演し、度肝を抜くスリリングでパワフルなアクロバットに、爆笑をさらうコメディタッチのパフォーマンスや生演奏の音楽などで観客を魅了。日本中に現代サーカスの魅力を印象づけた。

『ゴースト・ライト』は、マシーン・ドゥ・シルクの中でも人気の「ティーターボード(シーソー)」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.