くらし情報『ジェイソン・ステイサムを漢字1文字で表すと!? “ステイサム学会”に聞く、とにかくブレない男の魅力』

2024年1月6日 12:00

ジェイソン・ステイサムを漢字1文字で表すと!? “ステイサム学会”に聞く、とにかくブレない男の魅力

そんじょそこらのブロマンスと年季が違うぞ、と。

でも強いて挙げるとするならば、ジェラルド・バトラーでしょうか。同じ英国出身、同じジャンルで覇を競ってる感があります。いつか共演して英国タフガイ俳優ナンバーワンを決めてほしいですね。

デッドプー太郎ちょっとキツイ話をすると、昨今の流行もあり“ビジネスブロマンス感”がする作品が多いと思います。仲良くキャッキャしとけばウケるだろ?的な。

その点、『エクスペンダブルズ』はいい年こいた大人たちがバーでダーツやカラオケで大喜びしてますからね。あの放課後感が好きです。


話を戻しましてDIEsukeさんとやや被りますが、同じく英国出身のダニエル・クレイグです。銃撃戦の最中ふたりで延々と英国仕込みのジョークの応酬をしてほしい。それが無理ならふたりで黙々とフィッシュ&チップスを食べている様子が見たいです。

ジェイソン・ステイサムを漢字1文字で表すと!? “ステイサム学会”に聞く、とにかくブレない男の魅力

『エクスペンダブルズニューブラッド』
――ステイサム自身やステイサムの魅力を漢字1文字で表すとしたら何になりますか?

DIEsuke“芯”ですかね。作品選びもそうですし、映画の中のキャラもそうですが、とにかくステイサムは芯がブレない。僕もリアルで見習いたいと思ってます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.