海外風!100均アイテムでつくるキャンドルホルダー5選
いよいよ寒さが本格的になってきました。そんなときは、キャンドルを灯してみてはいかがでしょうか。オレンジ色の暖かい光で心も温まります♪キャンドルホルダーは100均のアイテムで簡単に作ることができるんです!クリスマスのデコレーションとしてもぴったりですよ♪おすすめの手作りキャンドルホルダーのアイデアを5つご紹介します。
はじめに
寒い冬だからこそ部屋の中は暖かくしたいですよね。キャンドルを灯せば、暖かさだけでなくおしゃれさもアップ。
最近ではLEDのキャンドル型ライトも登場しているので、お部屋で火を使うことが心配な方や、小さなお子様のいる家庭でも安心して取り入れられます♪
今回ご紹介するのは……
・テーブルキャンドル①②
・ロウソクスタンド
・プラスチックスプーンで作るキャンドルホルダー
・ガラスボトルを使ったキャンドルホルダー
テーブルキャンドル①グラスを添えたゴージャスなキャンドル
こちらは、100均の木箱に同じく100均のグラスや松ぼっくりなどを盛り付けたアイデア。全てのアイテムを白く塗ることで高級感が出ています。クリスマスのテーブルコーディネートにも合いそうですね♡
▼アイデアはこちら▼
100均だけでテーブルキャンドルセットをDIY
https://limia.jp/idea/115463/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
テーブルキャンドル②自然素材を使ったナチュラルキャンドル
テーブルキャンドルでも、こちらはナチュラルテイストなアイデア。