【楽天】保存環境に合わせた素材でおしゃれに収納♪米びつおすすめ6選!
日本人にとって大切な存在……「お米」!米びつの種類はさまざまで、保存環境に適した素材があるのをご存知でしょうか。そこで今回は〔楽天〕から、おすすめの米びつを6つご紹介します。さまざまな種類をピックアップしたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
保存環境に適した米びつを選んでみましょう!
米びつは、機能性の違いはもちろん、素材もさまざまです。密閉性の優れている物、光を通しにくい物や防虫効果のあるものも。ご家庭のキッチンや収納する環境によって、素材にも注目しながら選んでみてはいかがでしょうか。
さっそく、おすすめの米びつを紹介していきます!
密閉性の高いホーロー製
まずご紹介するのは、ホーロータイプの米びつ。シンク下に置きたい方は、ホーローなどの密閉性が高く匂いがつきにくい種類をおすすめします。長く使える、シンプルでかわいらしいデザインも魅力的♪
仕切りが付いた軽量楽チンタイプ
こちらは一見、よくあるデザインの保存容器ですが、中に仕切りがあるのがとても便利!約1合分のお米が12分割されて収納できるため、軽量せずにすみます。
細長いフォルムなので、省スペースに収納できるのもうれしいポイント!
ワンプッシュで約1合分計量できる!
レバーを押して軽量できるベーシックなタイプもご紹介。