好きな相手からもらったものは、なんでも特別なものになるもの。とはいえ、タイミングがおかしかったり、あまりにも常識的ではないものを「プレゼント」と言って渡されたりすると、戸惑ってしまいますよね。うれしいという感情よりも前に、驚きや若干引いて…
2020年11月17日こんにちは、ライフオーガナイザー®︎ 門傳(もんでん )奈々です。毎日家族5人分のご飯を炊く我が家では、お米の計量は、地味に面倒な作業です。しかしこの米びつを使うようになって、面倒なお米の計量も楽しくできるようになりました。家族も簡単に計…
2020年10月28日【100均雑貨】再販商品もあり!インスタグラマーのリアル購入品今やわたしたちのライフスタイルに欠かせない100円ショップ。今回は【便利な100均雑貨】特集として、インスタグラマーがリアル購入したアイテムから特にお勧めしたい商品をセレクト。…
2020年10月18日5kgのお米が袋ごとすっぽり入る!詰め替え作業なしでノンストレス&スタイリッシュな佇まいがキッチン周りをお洒落に整えてくれる米びつです。意外と重労働なお米の詰め替え作業…。気をつけていてもパラパラとお米がこぼれてしまったりと小さなストレス…
2020年04月14日シンプル収納アイテムと言えば「TOWER」!収納アイテムとして大人気の山崎実業「TOWER」シリーズ。モノトーンで無駄のないデザイン、そしてかゆいところに手が届く実用性の高いアイテムがたくさんあります。今回は、我が家で実際に愛用している「…
2019年11月20日暑い季節になると悩みの種となるのが”虫”。蚊や小バエをはじめ、米につく虫など「こんなところにも!?」と見つけたときの絶望感は計り知れません。できるだけ虫を寄せ付けないようあらかじめできる工夫をしておきましょう!おしゃれなシンプルデザインも…
2019年08月19日今回ご紹介するのは人気の100均「ダイソー」でGETできる、あると便利なアイテムたち。リメイクシートや収納アイテム、便利アイテムなど、ジャンル問わず様々な商品が登場します。今すぐダイソーに行きたくなってしまうかもしれませんよ!新商品もご紹…
2019年03月30日お米の保存、どうしていますか?実はお米は、野菜や魚と同じ生鮮食品。保存の仕方が悪いと、あっという間に味が落ちてしまいます。お米の鮮度を保つには、やはり専用のストッカー「米びつ」を使うのがいちばん!先日登場した米びつは、キッチン映えするルッ…
2019年02月18日