介護用品・福祉用具のレンタルにおすすめなサービス・業者5選
>公式サイト
ヤマシタコーポレーション
使用シーン、利用者の状態、介護保険の対象種目など、さまざまな選び方で商品を検索できます。365日対応。福祉用具専門相談員の資格を保有した社員が選び方の相談にも対応しています。
取扱い用品:車いす関係、歩行器関係、介護ベッド関係、床ずれ防止用具、体位変換器、手すり、スロープ・移動用リフト、認知症老人徘徊感知機器、自動排泄処理装置
料金例: 車いす4,000円/月~、介護ベッド8,000円前後/月~
電話番号:0120-203-001(9:00~18:00)
>公式サイト
介護用品レンタルで医療費控除は使える?
介護保険制度下での医療費控除の対象項目については、以下のとおり定められています。
介護保険制度の下で、介護サービス事業者から要介護者又は要支援者が提供を受ける居宅サービスや介護予防サービスの対価のうち、療養上の世話の対価に相当する部分の金額は、医療費控除の対象となります。
No.1127 医療費控除の対象となる介護保険制度下での居宅サービスの対価|国税庁より引用
つまり介護用品のレンタルは、医療費控除の対象外です。