くらし情報『たい焼きがビールに!?ニュウマン横浜に、たい焼きの小豆と皮を原料に使った期間限定のクラフトビールが登場!』

2022年11月15日 12:00

たい焼きがビールに!?ニュウマン横浜に、たい焼きの小豆と皮を原料に使った期間限定のクラフトビールが登場!

目次

・クラフトビールの原料にたい焼きの小豆と皮を使用!?
・ニュウマン横浜「800°DEGREES CRAFT BREW STAND」にて先行販売!
・TAIYAKI REVOLUTION(スペック)
・企画概要
・会社概要
・お問い合わせ先
たい焼きがビールに!?ニュウマン横浜に、たい焼きの小豆と皮を原料に使った期間限定のクラフトビールが登場!


株式会社STABLES(本社:東京都港区代表取締役:多田寛)は、「800°DEGREES CRAFT BREW STAND(エイトハンドディグリーズ クラフト ブリュー スタンド)」にて、創業から80余年の歴史を誇る横浜のたい焼き屋「くりこ庵」(株式会社くりこ本社:神奈川県横浜市代表取締役:磯貝幸太)と、横浜赤レンガ倉庫の袂でクラフトビールを醸造するブルワリー「REVO BREWING」(株式会社トリプルアール本社:東京都港区代表取締役:樫埜由昭)と共同で開発したクラフトビール「TAIYAKI REVOLUTION」を期間限定で先行販売します。
【期間:2022年11月17日(木)~ 無くなり次第終了】
https://800degreespizza.jp/

クラフトビールの原料にたい焼きの小豆と皮を使用!?



たい焼きがビールに!?ニュウマン横浜に、たい焼きの小豆と皮を原料に使った期間限定のクラフトビールが登場!

煮沸窯に入れられるたい焼き!

たい焼きがビールに!?ニュウマン横浜に、たい焼きの小豆と皮を原料に使った期間限定のクラフトビールが登場!

麦芽と一緒に泳ぐたい焼き!

クラフトビールの醸造過程の仕込みの段階で、横浜くりこ庵で作られたたい焼きの皮を一緒に投入。
またくりこ庵のたい焼きに使用されている小豆は焙煎することで香ばしいアンバーエールスタイルのクラフトビールが誕生。
その名もTAIYAKI REVOLUTION(たい焼きレボリューション)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.