くらし情報『【星のや京都】京都の夏を優雅に楽しむ催し「京のお囃子舟」今年も開催~約200年ぶりに復活する鷹山の祇園囃子~│開催日:2022年6月25、26日、7月2、3日』

2022年6月2日 10:00

【星のや京都】京都の夏を優雅に楽しむ催し「京のお囃子舟」今年も開催~約200年ぶりに復活する鷹山の祇園囃子~│開催日:2022年6月25、26日、7月2、3日

各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2022年6月25、26日、7月2、3日の4日間、京都の夏を優雅に楽しむ催し「京のお囃子舟」を開催します。街中で聴く祇園囃子とはちがう風情で、渓谷に響き渡るコンチキチン*1の音色を優雅に楽しめる催しです。約200年ぶりに山鉾*2巡行に復活する鷹山が山鉾から屋形舟に舞台を移し、星のや京都の目の前を流れる大堰川(おおいがわ)で祇園囃子を奏でます。祇園囃子を鑑賞した後は、参加者限定で囃子方と合奏に興じ、貴重な体験をすることができます。かつて大堰川で舟遊びをしていた平安貴族*3さながらに京都の夏の訪れを優雅に楽しめます。
*1祇園囃子の象徴である鉦(かね)の音を模したお囃子の音色の表現
*2動く美術館とも称される、祇園祭を象徴する山車(だし)。各山鉾の保存会が、その活動を支えている。

*3歴史物語「大鏡」三舟の才

【星のや京都】京都の夏を優雅に楽しむ催し「京のお囃子舟」今年も開催~約200年ぶりに復活する鷹山の祇園囃子~│開催日:2022年6月25、26日、7月2、3日


背景

京都の夏の風物詩に、疫病退散祈願の祭りである祇園祭があります。祇園祭の起源は1000年以上前に遡ります。当時疫病流行の際、平安貴族が遊宴に興じた神泉苑(しんせんえん)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.