くらし情報『ワキ汗・汗のにおいに関する意識調査【第二弾】これからの季節に気になるワキ汗・汗のにおいに関する意識調査を実施|株式会社ジェイメック』

2024年4月30日 17:00

ワキ汗・汗のにおいに関する意識調査【第二弾】これからの季節に気になるワキ汗・汗のにおいに関する意識調査を実施|株式会社ジェイメック

で37.8%、5位は「つり革をつかむなど、腕をあげるときの汗ジミ」で37.3%、6位は「辛いもの、熱いものを食べた時の汗・汗のにおい」で14.7%でした。
男女別にみると、ほとんどの項目において男性より女性のほうが高く、特に、「エレベーターや満員電車など、人の密集したところでの汗のにおい」(男性44.9%、女性61.5%)と「急いだり、運動した時の汗・汗のにおい」(男性44.3%、女性60.3%)では女性のほうが15ポイント以上高く、「つり革をつかむなど、腕をあげるときの汗ジミ」(男性27.2%、女性46.6%)では女性のほうが20ポイント近く高くなっています。

「ワキ汗や汗のにおいが、人間関係に影響すると思う」76.6%、女性では81.2%に
ワキ汗や汗のにおいが、人間関係(人付き合いや印象など)に影響すると思うか

ワキ汗・汗のにおいに関する意識調査【第二弾】これからの季節に気になるワキ汗・汗のにおいに関する意識調査を実施|株式会社ジェイメック
また、ワキ汗や汗のにおいが、人間関係(人付き合いや印象など)に影響すると思うか聞いたところ、「大いに影響すると思う」が13.2%、「影響すると思う」が24.9%、「まあ影響すると思う」が38.5%となり、影響すると思う人は76.6%となりました。大半の人がワキ汗や汗のにおいが人間関係に影響すると考えていることがわかりました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.