くらし情報『【奥入瀬渓流ホテル】国立公園で50種類の苔を探し出す自由研究プログラム「奥入瀬コケ博士」を実施 ~本物の苔に触れながら、オリジナルの「コケ博士レポート」を作成~|提供期間:2023年7月20日~8月31日』

2023年3月23日 10:00

【奥入瀬渓流ホテル】国立公園で50種類の苔を探し出す自由研究プログラム「奥入瀬コケ博士」を実施 ~本物の苔に触れながら、オリジナルの「コケ博士レポート」を作成~|提供期間:2023年7月20日~8月31日

を目指します。

プログラムの紹介
■ステップ1苔に精通したネイチャーガイドから学ぶ

【奥入瀬渓流ホテル】国立公園で50種類の苔を探し出す自由研究プログラム「奥入瀬コケ博士」を実施 ~本物の苔に触れながら、オリジナルの「コケ博士レポート」を作成~|提供期間:2023年7月20日~8月31日

ジャゴケ

【奥入瀬渓流ホテル】国立公園で50種類の苔を探し出す自由研究プログラム「奥入瀬コケ博士」を実施 ~本物の苔に触れながら、オリジナルの「コケ博士レポート」を作成~|提供期間:2023年7月20日~8月31日

コツボゴケ

【奥入瀬渓流ホテル】国立公園で50種類の苔を探し出す自由研究プログラム「奥入瀬コケ博士」を実施 ~本物の苔に触れながら、オリジナルの「コケ博士レポート」を作成~|提供期間:2023年7月20日~8月31日

オオシッポゴケ

奥入瀬渓流の代表的な苔の特徴やその生態について、まず予習します。教えてくれるのは、奥入瀬渓流の苔に精通したネイチャーガイドです。苔は他の植物とは違い、土から栄養を吸い上げるための根がありません。そのため、栄養がほとんどない岩の上や樹の上など、他の植物が好まない環境に生息します。また種子をつくらず、小さい胞子や、自分のクローンである無性芽(むせいが)(*1)で繁殖するなど、ユニークな生態をしています。蛇のような模様をしている「ジャゴケ」や、花のような形をした「コツボゴケ」、ふさふさした手触りの「オオシッポゴケ」など、その特徴を事前に学ぶことで、苔探しがさらに楽しくなります。*1植物体の一部が本体から離れて、新しい個体になるように分化した体の部分。


ステップ2奥入瀬渓流で50種類のコケを探し出す【NEW】

【奥入瀬渓流ホテル】国立公園で50種類の苔を探し出す自由研究プログラム「奥入瀬コケ博士」を実施 ~本物の苔に触れながら、オリジナルの「コケ博士レポート」を作成~|提供期間:2023年7月20日~8月31日


ネイチャーガイドから学んだあとは、奥入瀬渓流で50種類の苔を探し出します。一見同じように見えても、ルーペを使って観察すると、葉っぱの形や、色合いなどの細かいデザインの違いや、奥深さに気づけます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.