くらし情報『固まっても嫌がらないで  シャリシャリ&クリーミーを楽しむ「結晶はちみつフェア」開催』

2022年4月1日 14:00

固まっても嫌がらないで  シャリシャリ&クリーミーを楽しむ「結晶はちみつフェア」開催

をご紹介。

■結晶はちみつバター

《材料》
結晶化した蜂蜜30g
バター50g

《作り方》
1. バターを常温で置いておき、クリーム状になるまで混ぜる。
2. 1に結晶はちみつを入れ、よく混ぜ合わせる。
3. 焼きたてのトーストやスコーンにたっぷり乗せて味わって。

固まっても嫌がらないで  シャリシャリ&クリーミーを楽しむ「結晶はちみつフェア」開催


○どうして結晶化するの?
蜂蜜は主に果糖とブドウ糖からできており、結晶化は、大まかに言うと蜂蜜の中に含まれるブドウ糖が溶けきれなくなって出てきた状態と言われています。結晶化する要因は大きく分けて次の4つ。
①気温②ブドウ糖③花粉④振動。
気温が下がるとブドウ糖が溶けにくくなること、ブドウ糖の割合が多いタイプのもの、結晶の核となりやすい花粉が多く含まれているもの、振動で生じた気泡も核になりやすいこと、など、これらの要因がいくつか関係して結晶化しやすくなると考えられています。


■結晶化についての詳細はこちら
「はちみつ、液体やめるってよ。理由はブドウ糖?結晶の不思議」
https://note.com/kaneichi_honey/n/nf7d895eadd0c

〇シングルオリジンハニー
蜂蜜は「蜜源、場所、時期」などによって味わいがそれぞれ異なります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.