くらし情報『【界 アルプス】信州の豊かな水に育まれた伝統工芸『松崎和紙』で水うちわづくり体験を開催~職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」3年目に突入~|期間:2023年4月1日~7月20日』

2023年2月17日 10:00

【界 アルプス】信州の豊かな水に育まれた伝統工芸『松崎和紙』で水うちわづくり体験を開催~職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」3年目に突入~|期間:2023年4月1日~7月20日

その経験を元に、お客様にも、ぜひ地域の文化を継承する職人や作家、生産者の手業に触れて欲しい、という思いで「手業のひととき」を2021年より開催しています。これまでに界全体で700名を超える利用がありました。
詳細URL : [ https://www.hoshinoresorts.com/sp/tewaza/]{ https://www.hoshinoresorts.com/sp/tewaza/}

松崎和紙とは

【界 アルプス】信州の豊かな水に育まれた伝統工芸『松崎和紙』で水うちわづくり体験を開催~職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」3年目に突入~|期間:2023年4月1日~7月20日

様々な木の葉が漉き込まれた和紙

長野県大町市の伝統工芸。1042年、和紙の原料である野生の楮(こうぞ)と楡(にれ)の皮を使用して、国宝・仁科神明宮の祭事用に製造したのが始まりといわれます(*)。その後、農閑期の副業として、紙すきの技術が伝承され、松崎地区の産業として広まりました。大町市南部を流れる高瀬川の良質な水と、丈夫な和紙をつくる植物などの豊富な資源に恵まれていたことが発展の理由とも。時代の変遷とともに手漉き職人は減少し、現在では僅かになっています。*出典:信州松崎和紙工業 [ https://www.shinshu-matsusakiwashi.com/]{ https://www.shinshu-matsusakiwashi.com/}

「手業のひととき」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.