くらし情報『4/1(金)『Fattoria(ファットリア)』が沼津・武井牧場の牛乳と富士宮・青木養鶏場の富士の卵で本格「静岡とろ~りぷりん」が新発売』

2022年4月1日 15:30

4/1(金)『Fattoria(ファットリア)』が沼津・武井牧場の牛乳と富士宮・青木養鶏場の富士の卵で本格「静岡とろ~りぷりん」が新発売

◆パンナコッタおすすめ6個セット [税込2,100円]
プレーン2個と残りの4種類を各1個ずつのパンナコッタ全種類をお得な価格でお試し頂ける、おすすめ6個セット。

おひとり様用で自分へのご褒美やプレゼントにもぴったり。かわいい専用BOXにいれてお渡しします。

■プリンづくりに大事な『たまご』について

卵は青木養鶏場の「富士の卵」を使用しています。牧草、魚粉の飼料により甘み・コクがあり、オリゴ糖添加で安心・安全な卵となります。森林の鶏舎の中、平飼いによる広いスペースで運動をたっぷりして、しまりとコクのある卵です。卵殻色が均一な赤玉鶏の王者とも呼ばれる品種です。病気やストレスに強い健康な鶏から産まれた赤玉は、甘みとコクのあるおいしい卵になります。


「富士の鶏」はその名の通り富士山の麓にある森の中の鶏舎で、富士山の標高500~600メートルの高原地帯に4ヶ所の農場があり、杉檜の森林を切り開いて作られた設備は飼育に最適な環境です。飼育密度も1羽当たりのスペースを広く取り、健康的に育てています。

フィトンチッドを多く含んだ新鮮な空気を吸い、富士の伏流水を飲みながら育ち、更に清潔な鶏舎で、米・小麦主体の安全性の高い飼料を食べて成長するので、大きく育ち、とてもジューシーで柔らかい、美味しい鶏肉になります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.