くらし情報『ついに無人点呼、セルフ点呼が日常に!12月7日締切パブリックコメント『乗務後自動点呼要項』を読み解く無料ウェビナー12月23日(金)開催のお知らせ』

2022年12月1日 13:40

ついに無人点呼、セルフ点呼が日常に!12月7日締切パブリックコメント『乗務後自動点呼要項』を読み解く無料ウェビナー12月23日(金)開催のお知らせ

やっとこ始まる『乗務後自動点呼』の要件や遵守事項、またセルフ点呼の真の意味や可能性についてご案内します。

飲酒運転防止のためのアルコール検知器及びIT点呼システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役:杉本 哲也)は、 この度、 「無人点呼、セルフ点呼が日常に。乗務後自動点呼が、やっとこ始まるよ~-12月7日締切パブリックコメント『乗務後自動点呼要項』を読み解く-」無料ウェビナーを12月23日(金)に開催いたします。

ついに無人点呼、セルフ点呼が日常に!12月7日締切パブリックコメント『乗務後自動点呼要項』を読み解く無料ウェビナー12月23日(金)開催のお知らせ


本制度の真の意図は、「運行管理一元化・高度化」でしょう。
運行管理者が扱うすべての情報のデジタル化ナシには、遠隔点呼・自動点呼は成立しません。
バスは車庫、営業所統廃合時代、トラックは M&A 時代、
データの一元化なしに、営業所運営の迅速な決断は出来ないと思います。
そして、もうひとつの疑問。
点呼をロボットに「代行」して得られる時間を、運行管理者は何に使うべきだろうか?

<乗務後自動点呼機器の認定制度>
・自動点呼って何?用語の定義
・自動点呼機器メーカーの義務
・自動点呼機器認定一覧表イメージ
・過労運転防止器機器と似ている点、似ていない点
・乗務後自動点呼要項、気になる「その他要件」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.