くらし情報『サステナアワード2021「みどりの食料システム推進賞」受賞 海底が砂漠化!? 五島列島の海を守れ!『五島の醤 にかける熱き想い』』

2022年2月15日 09:00

サステナアワード2021「みどりの食料システム推進賞」受賞 海底が砂漠化!? 五島列島の海を守れ!『五島の醤 にかける熱き想い』

を⾷い⽌めようという思いが込められている。
また、「五島の醤」には、五島列島の椿から発⾒された「五島つばき酵⺟」によって発酵を促進させることで、他の⿂醤にはない、フレッシュな香りに仕上がった。

サステナアワード2021「みどりの食料システム推進賞」受賞 海底が砂漠化!? 五島列島の海を守れ!『五島の醤 にかける熱き想い』

【左】「五島の椿・五島の醤-醤油麹-」、【右】「五島の椿・五島の醤-米麹-」

《商品概要》
【商品名】
・「五島の椿・五島の醤-醤油麹-」
・「五島の椿・五島の醤-米麹-」
【価格】各 850円(税込 918円)
【発売日】2020年10月11日(日)
【サイズ】150ml
【製造】金沢鮮魚
【販売】五島の椿株式会社
【オンラインショップ】 https://shop.gotonotsubaki.co.jp/collections/goto-hishio

《受賞歴》
▼第58回長崎県水産加工振興祭水産製品品評会回(2020年12月)
水産庁長官賞
受賞商品「五島の椿・五島の醤-米麹-」
▼料理王国100選2021(2020年12月)
優秀賞
受賞商品「五島の椿・五島の醤-米麹-」

◆五島の椿プロジェクト認定パートナー◆
五島の椿株式会社
〒853-0002長崎県五島市中央町1-17
Tel:0959-76-33390 FAX: 0959-76-3242
E-mail: pr@gotonotsubaki.jp
コーポレートサイト: https://www.gotonotsubaki.co.jp/
五島の椿株式会社オンラインショップ: https://shop.gotonotsubaki.co.jp/

五島の椿株式会社について
長崎・五島列島に古来から自生する椿を活用した事業展開を行うべく、2018年11月に五島市内に設立。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.