くらし情報『SNSで話題の木彫り作家キボリノコンノ初の絵本 『なにができる?』を発売。木片がリアルな食べ物に大変身』

2023年9月20日 10:00

SNSで話題の木彫り作家キボリノコンノ初の絵本 『なにができる?』を発売。木片がリアルな食べ物に大変身

木のかたまりが「とんとん」「ぎこぎこ」「さくさく」と切られ、削られていく過程を見せることで、「なにができる?」と想像しながら読んでほしいと考えたからです。登場する木彫りは、ゼリーやホットケーキ、ミニトマトなど、子どもたちが好きな食べ物の中でも「ぷるぷる」「ふわふわ」「じゅくじゅく」など、木とは思えない質感のものを選びました。よく見ると木目がうっすらと見えることに気づいたり、やわらかさや透明感の出し方を学んだり、本を開くたびに新たな発見があります。『なにができる?』は、観察力や想像力から好奇心、モノづくりへの興味まで、子どものさまざまな可能性も育む絵本です。

SNSで話題の木彫り作家キボリノコンノ初の絵本 『なにができる?』を発売。木片がリアルな食べ物に大変身

1つの木片が…(本文より)

1つのき

なにができる?

SNSで話題の木彫り作家キボリノコンノ初の絵本 『なにができる?』を発売。木片がリアルな食べ物に大変身

子どもが大好きな…(本文より)

とんとんかんかん

ぎこぎこさくさく
SNSで話題の木彫り作家キボリノコンノ初の絵本 『なにができる?』を発売。木片がリアルな食べ物に大変身

ぷるぷるのゼリーに変身!(本文より)

ゼリーできた!

ゲラを読んだ書店員の感想からは、木彫りとは思えないリアルさに驚く声や、想像しながらページをめくるワクワク感が溢れ、本書への期待が見てとれます。

●次はなにが出来るんだろう?というワクワク感と、コレが出来てしまうんだ!すごい!という驚きの連続がとても楽しかったです!(TSUTAYAサンリブ宗像店渡部知華さん)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.