くらし情報『2023年サッカー本大賞の優秀作品賞が決定! 読者賞の投票もスタート!』

2023年2月22日 13:00

2023年サッカー本大賞の優秀作品賞が決定! 読者賞の投票もスタート!

スザンヌ・ラック (著)、実川元子 (訳)

女子サッカー140年史 - 白水社 : https://www.hakusuisha.co.jp/book/b614290.html

●読者投票はこちらから!

『サッカー本大賞』読者投票! あなたが選ぶ2022年、最も面白かったサッカー本は? : https://www.footballchannel.jp/2023/02/22/post494339/

【サッカー本大賞とは】

良質なサッカー書籍が、日本のサッカー文化を豊かにする。
2014年(平成26年)に設立された、サッカーに関する書籍を対象にした文学賞です。
良い本はサッカーの見方を豊かにしてくれます。また、日本でサッカーがナンバー1スポーツになり、世界に誇れるサッカー文化を築いていくためには、高い志と情熱をもって作られた良質なサッカー書籍がもっともっと多く世に出て、多くの人に読まれて欲しいと思っています。サッカー本大賞の創設はそうした思いが出発点になっています。

■選考委員(五十音順、敬称略)

金井真紀(かない・まき)
1974年生まれ。文筆家・イラストレーター。任務は「多様性をおもしろがること」。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.