くらし情報『【OMO by 星野リゾート】1,200年の歴史を持つ世界遺産「東寺」で 厄よけ祈願を受ける「京都やくよけOMO(おも)散歩」実施|開始日:2021年12月1日〜/実施施設:OMO3京都東寺、OMO5京都三条、OMO5京都祇園』

2021年11月11日 15:00

【OMO by 星野リゾート】1,200年の歴史を持つ世界遺産「東寺」で 厄よけ祈願を受ける「京都やくよけOMO(おも)散歩」実施|開始日:2021年12月1日〜/実施施設:OMO3京都東寺、OMO5京都三条、OMO5京都祇園

をコンセプトに、心をちょっと休めたい、お寺で仏像を観て癒されたいという方に向けて、初めての方でもお寺に親しみが持てるような滞在を提供します。
<体験・サービス例>
・世界遺産「東寺」の見どころをOMOレンジャーと巡るツアー「東寺まんだらさんぽ」
・1,200年毎日続く早朝の法要に訪れるツアー「国宝の朝さんぽ ~空海にあえる朝~」
・砂に文字を描き、心をととのえる「写経テーブル」

OMO5京都三条

【OMO by 星野リゾート】1,200年の歴史を持つ世界遺産「東寺」で 厄よけ祈願を受ける「京都やくよけOMO(おも)散歩」実施|開始日:2021年12月1日〜/実施施設:OMO3京都東寺、OMO5京都三条、OMO5京都祇園


コンセプトは「京町らんまん川歩き」。三条通(どおり)と高瀬川(たかせがわ)が交差し、町衆の文化が栄える三条エリアを舞台に、見る・買う・食べるの街歩きの「楽しい」がギュッと詰まった滞在を提供します。
<体験・サービス例>
・京都の街の発展に欠かせない高瀬川を巡り、街歩きが楽しくなるツアー「京町らんまん川さんぽ」
・江戸時代の旅人気分で三条通の老舗を訪れるツアー「京町らんまん老舗さんぽ」
・三条の純喫茶の歴史紹介とともに明日訪れたいお店を見つけるアクティビティ「京町純喫茶コレクション」

体験スケジュール例

08:30OMO3京都東寺に集合、お参りじたく開始
09:00東寺まんだらさんぽに参加、東寺の境内を巡る
10:45御影堂にて弘法大師祈願を受ける
11:30御祈願終了後、小澤清風園で抹茶体験(オプション)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.