「レモネードスタンド」をサステナブル・ブランド国際会議2022横浜にて初開催!

レモネードスタンド活動
さまざまなイベント企画を行う株式会社エンプレスは、2月24日(木)・25日(金)にパシフィコ横浜で開催されるサステナブル・ブランド国際会議2022横浜の会場において、小児がん研究支援の促進を目的とした募金活動である「レモネードスタンド」を開催します。
2日間で集められた募金は、レモネードスタンドジャパンに寄付され小児がん研究支援に活用される初の試みです!

©︎LEMONA DESIGN

©︎LEMONA DESIGN

参加企業
■「レモネードスタンド」活動とは・・・
アメリカ本国では、子どもたちが自分で作ったレモネードを売ってお小遣い稼ぎをするレモネードスタンドが夏の風物詩です。ある時がんと闘う一人の少女が、「自分と同じような病気の子どもを助ける治療法を見つけてもらいたい!」と自宅の庭でレモネードスタンド開き、集まったお金を病院に寄付する活動を始めました。この活動は全米に報道されて多くの募金が集められました。それから少女が亡くなった今も、この活動は全米で引き継がれています。そしてレモネードスタンドは日本でも社会貢献活動として徐々に広まり、学校の文化祭や地域のお祭り、企業のイベントなどでおいしいレモネードが提供されて、そこで集まった募金は小児がんの研究支援に活用されています。