くらし情報『【ギャラクシー賞でも注目の「数学」の世界にハマる】佐々木淳著『世界が面白くなる!身の回りの数学』2022年11月14日刊行』

2022年11月4日 09:00

【ギャラクシー賞でも注目の「数学」の世界にハマる】佐々木淳著『世界が面白くなる!身の回りの数学』2022年11月14日刊行

「ABC予想」まで数学の面白さや奥深さに気づける一冊です。

さらに大人も子供も楽しめる、柔軟な発想力を鍛える謎解き問題も掲載しています。

身の回りで役立っている数学・算数

※以下、本文より内容の一部を紹介

香辛料の量を3倍にしてもカレーは3倍の辛さにならない

【ギャラクシー賞でも注目の「数学」の世界にハマる】佐々木淳著『世界が面白くなる!身の回りの数学』2022年11月14日刊行

香辛料の量を3倍にしてもカレーは3倍の辛さにならない

実は、香辛料などの辛み成分を3倍に増やしても、辛さは3倍にはなりません。

数学には、この辛さの感覚を数式化した法則があります。

ドイツの生理学者・解剖学者エルンスト・ヴェーバーと彼の弟子であるグスタフ・フェヒナーが見つけた法則で、2人の名にちなんで「ヴェーバー=フェヒナーの法則」と呼ばれています。


[ヴェーバー=フェヒナーの法則] 感覚の強さ=(定数)×log(刺激の強さ)

【ギャラクシー賞でも注目の「数学」の世界にハマる】佐々木淳著『世界が面白くなる!身の回りの数学』2022年11月14日刊行
[ヴェーバー=フェヒナーの法則] 感覚の強さ=(定数)×log(刺激の強さ)

カレーの「辛さ」を「ヴェーバー=フェヒナーの法則」にあてはめると、「辛さ=(定数)×log(香辛料の量)」となります。

法則に出てくる「log(対数)」とは大まかにいうと、掛け算した回数を表す記号です。

カレーの辛さが1(=現状の辛さ)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.