くらし情報『桜美林学園とグラミン日本が協働。桜美林学園100年回帰プログラム「SDGs教育プログラム」を展開』

2022年11月17日 20:30

桜美林学園とグラミン日本が協働。桜美林学園100年回帰プログラム「SDGs教育プログラム」を展開

【団体概要】
学校法人 桜美林学園

キリスト教宣教師として中国に渡った創立者の清水安三が、終戦後に帰国し1946年に東京都に設立。1921年、中国・北京において、貧しい子女に自立のための教育機会を提供するために設立した崇貞学園をルーツとし、「学而事人」(学んで人につかえる)を当時から変わらない教育モットーとしています。「キリスト教精神に基づく国際人の育成」を建学の理念に掲げ、どのような環境にあっても常に希望を持ち、国や人種の垣根を越えて、人々の痛みを理解し、多様な価値観に対応できる人材の輩出をミッションとしています。2021年に創立100周年を迎えた本学園は、次の100年に向けて、唯一無二の個性的な教育で変革社会をリードする人材を育成するため、新たな学びの場を創造していきます。( https://www.obirin.jp/

所在地:東京都町田市常盤町3758

設立:1946年5月

代表者:理事長 小池 一夫

設置校:桜美林大学・大学院、桜美林中学校、桜美林高等学校、桜美林幼稚園
一般社団法人 グラミン日本

ムハマド・ユヌス博士により、バングラデシュに設立されたマイクロファイナンス機関「グラミン銀行」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.