身近に潜む“心の支配者”たちの手口とは 『マインド・コントロールの仕組み』が6月12日に発売
なぜ心は支配されるのか
株式会社カンゼンより、『マインド・コントロールの仕組み』(西田公昭 監修)を6月12日に刊行いたします。
マインド・コントロールとは、コミュニケーションを駆使して、自分にとって都合のよい方向へと、相手の意思決定を誘導する心理操作のことです。本書は、豊富な図版・イラストでマインド・コントロールの仕組みを徹底解説しています。
マインド・コントロールについて、もっと知りたいと思う方や自分や家族がマインド・コントロールの被害にあっているなど、悩みを抱える方にも読んでいただきたい一冊です。
『マインド・コントロールの仕組み』書影
身近に潜む“心の支配者”たちの手口とは?
「マルチ商法」「デート商法」「催眠商法」「霊感商法」「なりすまし電話詐欺」「点検商法」「占い詐欺」「ブラック企業」「DV被害」「賛美のシャワー」「確証バイアス」
身近に潜む“心の支配者”たちの手口とは?
マインド・コントロールとは、コミュニケーションを駆使して、自分にとって都合のよい方向へと、相手の意思決定を誘導する心理操作のことです。
本書は、豊富な図版・イラストでマインド・コントロールの仕組みを徹底解説しています。