バスのイルダール・アブドラザコフともども、声の「圧」にけおされる心地良さを満喫させてくれた。
音楽祭は4月17日まで1か月間。室内楽からオペラまで、さまざまな注目公演が目白押しだ。
「東京のオペラの森」としてスタートした音楽祭だけに、オペラ公演は目玉のひとつ。恒例のNHK交響楽団のワーグナー・シリーズ(演奏会形式)は《ジークフリート》。今年、満を持してバイロイトの『指環』を任された当代きってのワーグナー指揮者マレク・ヤノフスキの、ドイツの正統を感じさせるワーグナーに期待が集まる。ベリオ、ブーレーズ、ベートーヴェンの室内楽を並べて聴くという、刺激的な「ポリーニ・プロジェクト」(2夜)も聴き逃せない(リサイタルで来日中のポリーニ自身は出演しないので注意)。
大物アーティストが居並ぶこうしたコンサートホールでの公演の一方で、動物園内で聴くリアルな《動物の謝肉祭》や、春の陽光が降り注ぐ上野公園でオーケストラを相手に指揮者体験を味わえる参加型イベントなど、上野界隈を中心に多数開かれる無料コンサート「桜の街の音楽会」もこの音楽祭ならでは。
コアなクラシック・ファンはもちろん、子供連れのファミリーやデートのニーズにも、懐深く対応してくれる音楽祭だ。桜とともに音楽も満開。さあ上野へ!
取材・文宮本明