新年恒例の「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤー・コンサート」。今年2021年はオーストリア政府によるコロナ感染予防規定のため無観客で開催され、歴史的な成功を収めたことが伝えられた。ちょうど元旦の昼に開催された地元オーストリア…
2021年01月15日グラフィックアーティストのヴェルディ(VERDY)が手掛けるショップ「ヴェルディーズ ギフト ショップ(VERDY’S GIFT SHOP)」が、2020年1月16日(土)から2月17日(水)までの期間、伊勢丹新宿店にオープンする。「Gi…
2021年01月07日コロナ禍に翻弄され続けた2020年のクラシック界。新たに迎える2021年はどのような展開となるのだろう。毎年恒例のメモリアル作曲家はといえば、没後100年のサン=サーンス(1835-1921)、没後50年のストラヴィンスキー(1882-1…
2021年01月07日ニードルズ(NEEDLES)は、グラフィックデザイナー・ヴェルディ(VERDY)の手掛ける「Girls Don’t Cry(ガールズ ドント クライ)」とコラボレーションしたアイテムを、渋谷パルコ内「2G TOKYO」にて抽選販売する。ニ…
2020年11月21日11月22日(日)、29日(日)両日共 日本時間19:00より、リッカルド・ムーティ指揮 ルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団演奏会の模様が、東京・春・音楽祭の公式サイトから、日本の聴衆に向けて特別配信(視聴無料)されることが発表…
2020年11月21日2019年のカンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニングにて上映され、賛否両論を巻き起こしたギャスパー・ノエ監督最新作『LUX AETERNA』(原題)が『ルクス・エテルナ 永遠の光』として「のむコレ2020」にて公開決定。ポスタービジュア…
2020年09月29日ニューヨークのメトロポリタン・オペラ(MET)が、現在の健康危機に関する情報に基づき、2020-21年シーズンのスタートとなる秋公演を中止すると発表した。新シーズンは2020年12月31日に開幕する予定で、特別なガラパフォーマンスを含む企…
2020年06月04日桜の季節の上野の山の風物詩「東京・春・音楽祭2020」の開催概要が発表された(10月28日:東京文化会館大会議室)。16回目を迎える2020年は、例年よりも1週間長い3月13日(金)〜4月18日(土)の5週間にわたって開催。有料・無料併せ…
2019年11月05日10月の東京に、冬を飛び越えて、楽しみな春のニュースが届いた。日本一のお花見どころの上野に、桜とともに音楽で春の訪れを告げる「東京・春・音楽祭」。2020年の開催概要が決まり、10月28日に東京文化会館にて発表会見が開かれた。参加した海外…
2019年10月30日EXILE / 三代目J SOUL BROTHERSのNAOTO手掛けるスタジオ セブン(STUDIO SEVEN)のディフュージョンライン「オネストボーイ(HONESTBOY)」が、グラフィックアーティスト・VERDYとのコラボレーショ…
2019年10月16日日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの推進を目的に1997年より毎年開催しているオリンピックコンサート。スポーツと文化の融合をかたちにした、オリンピック映像とフルオーケストラが競演するという唯一無二のコンサートだ…
2019年10月11日1817年にオープンして以来、200年以上ミラノで愛されているカフェ〈COVA(コヴァ)〉が〈Cafe Cova Milano GINZA SIX〉として9月12日にGinza Six 3階にオープンしました。かつて文豪のヘミングウェイや…
2019年09月18日秋のクラシックシーズン突入早々の9月に、英国の誇る名門「ロイヤル・オペラ」が来日公演を行う。「ウィーン国立歌劇場」「ミラノ・スカラ座」「パリ・オペラ座」「ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場」と並んで、“世界5大歌劇場”のひとつに数えられる…
2019年09月06日ユニクロ(UNIQLO)の「UT」は、グラフィックデザイナー・ヴェルディ(VERDY)とコラボレーションした「ライズ アゲイン バイ ヴェルディ UT(RISE AGAIN BY VERDY UT)」を、2019年8月30日(金)から全国…
2019年08月11日カフェ コヴァ ミラノ(Café Cova Milano)旗艦店が、2019年9月12日(木)東京・ギンザ シックスにオープン。ミラノで長く愛されてきた老舗カフェ「コヴァ」カフェ コヴァ ミラノは、1817年創業のイタリア・ミラノ老舗パス…
2019年08月09日