社会に対する先鋭的な作品群!2018年度KAATラインアップ
左から、白井晃、松井周、松原俊太郎、森山開次、長塚圭史、杉原邦生、木ノ下裕一
KAAT神奈川芸術劇場の2018年度のラインアップ発表会が行われた。ラインアップには20作以上の作品が並ぶ。
チケット情報
最初にKAAT芸術監督の白井晃は「“普通“を見直すのが舞台の先鋭性。アーティストが社会をどう見ているのか、話し合いながらラインアップを決めました」。その白井が演出するエンダ・ウォルシュの『バリーターク』については「何もわからないまま日常が繰り返されるうち、彼らがいる場所がわかってくる。『ゴドーを待ちながら』の現代版のような内容」と言う。
KAATと松井周の個人ユニットであるサンプルとの共同制作『グッド・デス・バイブレーション考』は、深沢七郎の小説「楢山節考」にインスパイアされた作品。松井は「近未来で姥捨山と言えば安楽死ではないか。
琵琶法師のような感覚で、語りが歌になったり物語の中に歌が出るような話にできれば」と語る。
KAAT×地点『山山』は、『忘れる日本人』に続いて松原俊太郎が書き下ろす作品。松原は「山をふたつにすると可愛いし、『~~したいのはやまやまですが』などの表現は“使える”。