くらし情報『フラット35「買取型」と「保証型」の違いは?金利は金融機関によって比較を』

フラット35「買取型」と「保証型」の違いは?金利は金融機関によって比較を

「上限」を毎月設定します。

銀行が販売したフラット35を、住宅金融支援機構が買い取ります。

買い取る資金は、投資家から集めたものです。

住宅金融支援機構がMBS(資産担保証券)を発行し、資金を投資家から集めるのです。

この仕組みで行っている融資を「買取型」のフラット35と言います。

金利を決める、審査する、事務手数料を決める、団信をつけるかどうか決めるのはすべて住宅金融支援機構です。
2-2保証型のフラット35
これに対し、金利を決める、審査する、事務手数料を決める、団信をつけるかどうかを銀行が決めるタイプがあり、「保証型」のフラット35と言います。

住宅ローンが返済されない場合、債務者の住宅ローン返済と機関投資家への元利金払いを住宅金融支援機構が行います。


つまり、住宅金融支援機構が保証会社の役割をするのです 。

近年、保証型は通常のフラット35(買取型)よりも受託金融機関側で柔軟な設計が出来るため、その数は増えつつあります。

現在、保証型のフラット35の新規受付を行っている銀行は、日本住宅ローン株式会社、アルヒ株式会社、財形住宅金融株式会社、広島銀行など。10社に満たないのが現状です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.