くらし情報『相続トラブル防ぐために知っておきたい「4つのタイムリミット」』

2015年9月15日 12:00

相続トラブル防ぐために知っておきたい「4つのタイムリミット」

(4)相続回復請求のタイムリミット

また、「相続回復請求のタイムリミット」というものも。

「相続回復請求」とは、相続人でない者が相続して本来の相続人が相続できなくなってしまったとき、本来の相続人が遺産を取り戻すという手続き。これは自分の相続権が侵害されていることを知ったときから5年以内、相続開始から20年以内に行う必要があるのだそうです。



こうしたことを知らなければ、思わぬ損害をうけてしまうということ。そうならないためにも、本書で知識をつけておきたいものです。

(文/印南敦史)

【参考】

※嵩原安三郎(2015)『相続でもめたくなければ○○しなさい!』フォレスト出版

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.