くらし情報『世界に2人しかいないヒマラヤ大聖者が伝える「幸せに生きる術」』

2015年11月30日 19:00

世界に2人しかいないヒマラヤ大聖者が伝える「幸せに生きる術」

と。

欲しいもの、資格、仕事、お金。望みは叶った先から、次から次へとわいてきて、いったいどこへ向かっているのか、自分でもわからなくなっている人は多いのではないでしょうか。

「もしかしたら『幸福』の意味さえ、あまり考えるヒマがないのかもしれません」

相川さんの語り口は優しいですが、また、鋭くもあります。

幸福になりたい人の多くは、「心」を一生懸命に働かせる、と相川さんは指摘します。それが心の使いすぎを招き、果ては体まで消耗させてしまうというのです。

■性質を知れば心はコントロールできるようになる

普段、私たちは心の状態に一喜一憂しますが、心を自分でコントロールできるものとはあまり考えませんよね。逆に、心にコントロールされている状態なのかもしれません。


ではどうすればいいのでしょうか。心を浄化することを知ってください、と相川さんはいいます。心のなかのゴミを捨てるのです。ゴミにはこだわりや欲といったものも含まれます。それは「執着」と呼ばれるものです。そうしたものを捨てることで、心を空っぽにしていくことが、心を浄化することなのだそうです。

また、「心にはさまざまな性質がある」と相川さん。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.