くらし情報『なんと死後2日経っても遺伝子は死体の内部で活動していると判明』

なんと死後2日経っても遺伝子は死体の内部で活動していると判明

目次

・じつは1000以上の遺伝子は死後も活動している
・遺伝子の一部は死後も生命を取り戻そうとしている
・死後も活動する遺伝子は臓器移植の分野で活かせる
shutterstock_283136276


みなさんは、「心臓が止まった後も生き返る可能性がある」という事実をどのくらい信じられますか?

2015年3月、アメリカのペンシルベニア州に住む小さな男の子が、川で溺れ心肺停止になったあと、1時間半以上過ぎて息を吹き返したというニュースがありました。

この子は、目立った異常も起こらず、4日後に退院できたそうです。

科学と臨死体験に関する著書のある救急医、サム・パーニア氏は「死は瞬間ではなく、プロセスである」と述べています。

死後、すべての臓器が一斉に止まるわけではありません。そのため、心臓が止まった後に生還する事例も起こりうるということなのです!

そして、先日イギリスのタブロイド紙『Mirror.co.uk』に、死後の遺伝子に関する驚くべき発見が掲載されました。その内容をご紹介しましょう。

■じつは1000以上の遺伝子は死後も活動している

なんと、何千もの遺伝子が、動物の死後2日で死体の内部に生き返るという衝撃的な事実が発見されました。

これは、死後の生命はあるかどうかという、人類にとっての大きな謎の解明に一歩近づいたことになるかもしれません。


科学者たちは動物の死後、遺伝子の活動が徐々に弱まっていくのか、それとも完全に停止するのかを長期間にわたって議論してきました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.