くらし情報『人はなぜ2択で迷ったときすぐに「決める」ことができないのか?』

人はなぜ2択で迷ったときすぐに「決める」ことができないのか?

目次

・「どちらにすべきか」という悩み
・2択は無理矢理にでも差をつける
・「決める勇気」をもつことが大切
・本当に決めようと思っているのか
shutterstock_383749678


こんにちは。深沢真太郎です。

ビジネスパーソンを数字と論理に強くする「ビジネス数学」を提唱する、教育コンサルタントです。

みなさんは、「決める」ことができていますか。

たとえば、重要な取引先をどの企業にするかを「決める」、面接した人物のなかから誰を採用するか「決める」、新規事業にチャレンジするかを「決める」……など。

ビジネスは「決める」の連続です。どんなに考えるセンスがあっても、どんなにコミュニケーションが上手でも、「決める」をしないことには仕事は前に進まないし、成果も出ません。

しかし、どうもこの「決める」が苦手なビジネスパーソンが多いように感じています。


■「どちらにすべきか」という悩み

たとえば、こんな事例があります。

ある企業の社員研修の後、参加者のひとり(仮に山田さんとしましょう)からこんな相談をされたことがあります。

その内容は「重要な案件を任せるパートナー企業を2社のどちらにするかで悩んでいるんです」というものでした。なるほど、よくある悩みですよね。

深沢「では、決めるにあたりなにを基準にしましょうか」

山田「まぁ……、実績ですかね」

深沢「では実績のあるほうを選べばよいのでは?」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.