くらし情報『開園1時間前から並ぶ!プロ流ディズニーシーの効率的なまわり方』

2015年7月25日 12:00

開園1時間前から並ぶ!プロ流ディズニーシーの効率的なまわり方

■4:センター・オブ・ジ・アースのファストパスを取得してから、インディ・ジョーンズにスタンバイで乗車

開園30分以内なら、待ち時間は15~20分以内ですむといいます。

■5:インディ・ジョーンズの隣の施設にいるミッキー(ミニー or グーフィー)に会いに行く

キャラクターの誕生日でない限り、開園してすぐ行けば、待ち時間は短めですむとか。グリーティングを終えるころには、センター・オブ・ジ・アースのファストパスが使用可能な時間に。

■6:レイジングスピリッツのファストパスを取得し、センター・オブ・ジ・アースに向かう

ファストパスが発見できる時間になったら、すぐに取得。その後、発券済みアトラクションへ。

“乗る前に取る”が鉄則で、基本的にロストリバーデルタ→ミステリアスアイランド→マーメイドラグーン→アラビアンコースト→ポートディスカバリー→アメリカンウォーターフロントの順に。

■7:お昼はちょっと早めに食べる

正午近くになると、レストランやワゴンフードが一気に混むので、お昼はちょっと早めの11時半くらいに。■8:マーメイドラグーンの「キングトリトンのコンサート」と、アラビアンコーストのマジッククランプシアターのファストパスを取得

シアター系アトラクションは収容人数も多いですが、平均待ち時間は45~60分と意外に長め。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.