くらし情報『ホーチミンのタクシーを攻略!気になるタクシー会社、乗車方法、注意点をご紹介』

2014年12月12日 00:27

ホーチミンのタクシーを攻略!気になるタクシー会社、乗車方法、注意点をご紹介

ホーチミンのタクシーを攻略!気になるタクシー会社、乗車方法、注意点をご紹介


ホーチミン市内を走る約1万2000台のタクシーのうち、半数以上のシェアを占める大手タクシー会社。白い車体に赤と緑のラインが目印。

URL:http://www.vinasuntaxi.com/

電話番号:(+84)8-3827-2727

※上記2社の安全性を100%保証するわけではございません。乗車時は十分注意をされ、ご自身の判断でお願いします。


<番外編>

偽タクシー(白タク)

ホーチミンのタクシーを攻略!気になるタクシー会社、乗車方法、注意点をご紹介


ベンタイン市場周辺に止まっていることが多い偽タクシー。

白または銀色の車体に緑のステッカーを貼っており(特にマイリンのステッカーが多い)、運転手は私服を着ている。車体に書かれている電話番号が2ケタだけ違っているなど、とてもよく似ているので注意!2.乗車しよう

路上で手を挙げて止めるか、ホテルやショッピングセンターの入口に立っているタクシー会社の配車係に呼んでもらおう。タクシーのドアはセルフ開閉。進行方向を前に見て、後方右手のドアを自分で開けて乗車する。

ホーチミンのタクシーを攻略!気になるタクシー会社、乗車方法、注意点をご紹介
ホーチミンのタクシーを攻略!気になるタクシー会社、乗車方法、注意点をご紹介

マイリンの配車係は緑色のシャツを、ヴィナサンの配車係は青緑色のシャツまたは白いシャツに緑色のベストを着ている。

乗車時にチェックすること

(乗車前)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.